SSブログ

とればっそ [トルネオ]

ふと気が付くと、ワイパーがちぎれていたので、交換しました。

160km/hを超えると浮いて前が見えないので、前からアームごと替えようと思ってました。
で、ウィング付きを買うつもりだったのですが、現物を見ると、あまりにでかい・・・。
ためらっていると変な名前ですが、すっきりした形のがあったので、これにしました。

PIAA製です。軽量、エアロフォルム、の謳い文句につい負けてしまいました。

適合車種が少なくて、アコードもないし、包装のデザインも地味で、B〇SCHのOEMかと思ったのですが、購入時は発売後まだ3日くらいの新製品だったのでした。

とればっそ?は、ネット辞書で調べると、イタリア語でThree Lowの意味みたいです。
性能は?まだ洗車しか使っていないので、わかりません。でも妙にへなへなしています。
サーキット走るときはウィング付きも用意しておこうかな・・・。

ポジションランプも片側が切れたので替えました。
純正は2個で300円くらいでした。

ウインドウォッシャーの注ぎ口を外して交換するのでファスナーを外します。

しかし、ジャッキアップしない交換作業は楽でいいですね。


nice!(0)  コメント(14) 

春分の富士 [富士]

春分の日、墓参りにも行かず富士を全開で走ってきました。

この日はサーキット主催の走行会「EZ CHALLENGE !」が開催されていたのでパドックは混んでいました。ゼッケンをつけているのは参加車両の方です。

A枠
朝食を摂るのも忘れて準備してスタートした、最初の走行枠は大混雑でした。
やっぱり動くシケイン状態となってしまい、20秒台が精一杯でした。
この後は、クリアは取れない上に集中力も途切れてしまいました。
やはり朝食は大事です。

昼食
ということで、お昼はボリュームがあって気分はハワイ♪ のロコモコプレートです。
ここレストランオリズルも、最近はだいぶおいしくなってきましたね。

C枠
2時間空けて再度走行開始です。この枠は空いていて気持ち良く走れました。

1コーナーから大きく下った場所にあるコカコーラコーナー(80R)です。
微妙に登りながらコーナリングする、結構あぶないコーナーですね。

1コーナーでオーバーランしてみましたが、戻り損なってダートに落ちてしまいました。

てんさん、撮影ありがとうございました。

ということで北風が吹きすさぶ中、無事走行終了。
「EZ CHALLENGE !」に参加したhuさんとともに、もてぎ会員3台揃って記念撮影です。

夕食
帰りは、いつものように談合坂SAで休憩です。
冷え切った体を暖めようと、山梨名物のほうとうをチョイスして夕食です。
SAのメニューにしては時間がかかりますが、野菜がたっぷり入っていておいしかったです。

お腹を膨らせている間に小仏トンネルの渋滞も解消、ゆったりと帰って来られました。


nice!(0)  コメント(12) 

早く始めれば・・・ [トルネオ]

もてぎを走ると、もれなく付いてくるブレーキ整備をやりました。
帰り道にペダルが奥まで入ってしまうのは走行後のチェックだけではわかりませんでした。
ちょっと前のことですが、整備記録をブログに頼っているので書いておきます。

まずローター交換です。
右が今回使った無限製、長持ちでしたが、さすがに溝も消えかけ、クラックも大きくなりました。
もったいないので帰宅用に取っておいて、左の使い古しのディクセルに交換です。

次にパッド交換です。
左フロントパッドは厚さが上下違った斜め減りして、ローターと密着し難くなっています。
これがペダルストロークが増えた原因で、一般道ではちょっと怖いです。
でも厚さもあるし、2度踏みできるサーキットではまだ使えますので、これも取っておきます。

オイル補充です。
今回は走行距離が長かったですが、500cc位減っただけでした。

メーター回りがホコリだらけです・・・

と、簡単に終わりました。
明るいうちに始めたので、いつものように真っ暗にならずに済みました。

車高はもてぎで元に戻しています。


nice!(0)  コメント(12) 

もてぎで喘ぐ・・・ [もてぎ]

もてぎ主催の走行会、スキルアップミーティングに参加してきました。
今回も天気「だけ」には恵まれています。
ちょっと北風が強かったですが、前日の雨も乾き、完全にドライです。

走行開始3時間前の7時過ぎに到着して、準備開始です。
もうタイムが頭打ちなので、こまごまとしたところを変えてみました。
タイヤはすでに終わっているものの軽いネオバ。
ホイールのすきまから覗く青いパッドは新品のエンドレス。
フェンダーに貼ったテープは2cm落とした車高の記録用。
天気は良し。年末の結果を更新する準備は整いました。

まず1本目、アウトラップこそ良いかも、と思ったCC-Rからつまづきが始まりました。
次の周のダウンヒルエンドでは、ブレーキペダルがいくらでも踏めてしまいます。
走行後に外してみると、もう残り半分・・・、僅か4周でさよならです。
ピストンについているのは塗装です。

次の走行まで1時間20分と長いので、気を取り直して交換です。
いつものN1-racingに換えた2本目はいつものタッチに戻りました。
当り付けをして、さて、これからだ~と思ったもののなんとなく車が曲がりません。
落とした車高が、アンダーセッティングになってしまったようです。
この良好のコンディションながら、36秒台に戻すのが精一杯でした。
最後のヴィクトリーで失速して、後続車にラインを奪われてしまいました~。

お昼休憩は1時間35分。おしゃべりしながら昼食を楽しんだ後は再度セットアップです。
右側の痛みが激しいので、タイヤを左右交換して、ネオバを逆回転で使います。
次にアンダー対策のために、前側車高をさらに1.5cm下げました。

どうでもいいことですが、下げると取っ手を外してもジャッキが入りません。

3本目はスピードが全然乗りませんでした。食べすぎかも・・・。

続く、4本目までの休憩ものんびりできません。
今回はじゃんけん大会にぎりぎり勝利して久々の同乗走行です。
小林選手のS2000に乗せていただきました。
3コーナーのブレーキングからです。もてぎの青空をご堪能ください(笑)
1周目は、まさに理想のライン、2周目はちょっと流して楽しませてもらいました。

4本目がこの日のベスト。でも36秒は切れず、記録更新どころではありませんでした。
その上、後半はガス欠症状で途中ピットイン。最後まで順調に行きませんでした。

休憩時間も忙しかったけど、車高の戻しもあって、終了後も時間かかりました。
帰る頃には、やはり真っ暗でした。

作業に喘ぎながらの、もてぎの一日が終わりました。翌日は体が痛かったです。


nice!(0)  コメント(12) 

やっぱり真っ暗・・・ [トルネオ]

ブレーキパッドをやっと交換することができました。

いつものプロμに加えて、エンドレス、ロッキードと多彩です。
とは言っても、ZC(箱はZR)は数年前に買ったもので、今後も使う予定はありません。

ということで初めてエンドレス製品を使って見ることにしました。
プロμ色に写っていますがCC-R。150~800℃のセラミックカーボンメタルパッドです。

リアもCC-R。F/Rが同一銘柄なんて久々です。

以前お奨めいただいたCC-Rgやいつものプロμではないのは安く入手できただけの理由です。

タイヤもスタッドレスから、RE-01Rへ。
終了後はいつも通り真っ暗だったので、買い物ついでにタイヤ交換後の撮影です。

暖かい天候が続くので、交換したスタッドレスは片付けてしまいました。


nice!(0)  コメント(14) 

夕暮れからの車整備 [トルネオ]

エキマニステーが割れてしまったので交換作業をしました。
どうせジャッキアップするのならということで、ついでに他の作業も一緒にやってしまいました。

カバかサメにでも食べられる気分です・・・。

百日紅で、つけとろせいろ
始める前に食べておかないと人がガス欠してしまいますよね。
久しぶりに日高市のお蕎麦屋さんの「さるすべり」に行ってみました。

蕎麦も大和芋もおいしかったので、結局、別々にいただきました。

オイル交換
こんなことで、いつものことながらの夕暮れから作業シリーズとなりました。
まずは面倒なオイル交換。真っ黒で排ガス臭い上に粘度もシャバシャバでした。

約6000km使ったうち、サーキットを400km+走っていて完全に寿命です。

オイルフィルター&エキマニステーの交換
いつもながら替え難い位置ですが部品を外さなくてもいいだけが救いです。

割れたステーは、丈夫そうな2mmのステンレス板です。

マフラーは微妙なもののようで、雨の高速などで水がかかって温度が変わると、ものすごい振動が出ます。共振している回転域を外せばなんとか走れますが、こういった振動が金属疲労のきっかけになっているのかも知れませんね。

パッド交換
もう真っ暗ですが、はまるようにはめるだけなので、手探りでの作業です。

リテーナーをブラシで掃除してパッドの動きがスムーズなことを確認します。
まだシーズン真っ盛りなのに新品パッドの在庫がなくなってしまいました・・・。

終了写真は真っ暗で写りそうもないのであきらめました。

114444kmになりました。


nice!(0)  コメント(20) 

冬にはやっぱりスタッドレス [トルネオ]

暖かい冬ですが、秩父にそば食べに行ったりするので、やはり今年もスタッドレスに交換しました。

BBS+Michelin Drice 205-50/16の重さは17kgでした。

RE01Rはしばらく休憩で、無駄な摩耗と悪い乗り心地から開放させました。
右回りのコースを走る故、負担の大きい左前の重さを計ってみたら15kg?!だいぶ軽くなってきたような気がします。

富士で左前だった上側は、中央の太いストレートパターンが大きく減っていますが、もてぎで左前だった下側は、外サイドが減っていて、コーナーのRの違いを感じさせます。
加えて、内サイドも減ってきていますので結果的に均一のような、でも、いびつのような減り方です。


nice!(0)  コメント(14) 

2007初走行 [富士]

良く晴れた富士SpeedWayに行ってきました。
富士山も大きくきれいでした。

エッジの効いた観覧席も青い空に映えます。

タイヤはRE01Rです。って、これしかありませんので。

冬の平日は30分の料金で40分走れます。
人間がへばってしまって途中休憩を入れながら、なんとか
20秒を切ることができました。

40分×2本走ったら、もうバテバテ・・・お腹が空きます。本日はカツ定食です。

時間がかかったので席までサーブしてもらえて、ちょっと得した気分でした。

さて、今年は去年のブレーキトラブルのような悪夢を見ずに、楽しく初走行を終えられる・・・
と思ったのですが、やはり今年も楽はさせてもらえませんでした。

パッドがベースプレートから剥離してしまいました。
どうもタッチが悪くて、奥まで踏まないと全く効かず、変だなと思っていました。
帰りが不安だったのでチェックして良かったです。


nice!(0)  コメント(18) 

もてぎ追走 [もてぎ]

先日の、もてぎでのスキルアップミーティングでの追走画像をメガーヌ乗りのてんさんから送ってもらいました。自分のドライビングを外から見る機会はほとんどありませんから貴重でうれしい画像です。

Renault Megane Trophy

自分のTORNEO SiRとはラップタイムが全然違うので、アクセルをだいぶ緩めてもらってます。
3ヒートの3ラップ目
V字でインテ、90度で講師車のS2000に青旗、5コーナーではユーロRにパスされ、1コーナーではコースアウト処理中という、この日らしい混んだ中でのラップは2’39台でした。
4コーナー~V字辺りまではトルネオが全開で行ってますが、ヘアピンを抜けてからはメガーヌがターボの高周波音を響かせながらのアタックです。


nice!(0)  コメント(16) 

GPSレーダー [トルネオ]

スポーツ走行時にレーダー探知機を外した際、どこかで落とした衝撃で電源がオートオフすると再起動しないようになってしまいました。
最低限の機能ながら小さくて良かったのですが、これを機会に買い換えました。

ユピテルのGPS対応のオールインタイプです。

ちょっと大きいけど、黒いのであまり目立ちません。

高速では撮影されるような速度で走らないので、移動と追尾に対応できれば良いのですが、カーナビが時々方向を見失うので、GPS付きなら緯度経度を表示してくれるので多少便利かなと思ったりして買ってみました。
でも感度良すぎるのか、すぐにカーロケ注意!とか表示されちゃって走りにくいです。

ところで壊れた方ですが、中開けて、振動センサーの断線つないだら直っちゃいました・・・。


nice!(0)  コメント(16) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。