SSブログ

割れ物続き・・・ [富士]

以前からの予定通り富士に行ってきました。
夕闇の富士・・・のはずです。また今回も見えませんでした。

前回割れ物の記事なんて書いてしまったためか、また割れ物が出てしまいました。
ジャダーには気づいていたのですが、ディスクの歪みではなく割れていたのでした。

まあ、仕方ないので早速予備に交換しました。
予備の方が溝が少ないというか、もう磨耗限界レベルです。大丈夫かな?

予定走行枠がずれてしまいましたので、まずはゆっくりと食事しました。日替定食です。
前回食べないで帰ってきてしまいましたのでお待たせしました~(笑)

天気は曇りですが、ときどき晴れ、ときどき雪。風はなかったですが寒かった~。
気温氷点下でしたが、まずまずの走行日和で、結構皆さん来ていました。

で、また1本目ラストラップがベストでした。 2’17”台までタイムを削れました。
しかし、2本目はあいかわらず飛び出してました。
いつもの最終コーナーに加えて 80Rもコースアウト。
ピットインして、空気圧調整する余裕が必要でした。反省・・・。

最高速は久しぶりに190km/hまで行きました。
50mブレーキ我慢すると1km/h伸びる気がします。

翌日のイベントの準備でこんなクルマも来てました。
たにぐち号のようです。

ところで、路上ではアグレッシブな外観の新型GTRですが、コース上では思ったより目立ちません。
低くコンパクトなことも影響しているのかな。このくらい派手なエアロパーツの開発が待たれるかも?

雪が残る帰り道です。


nice!(0)  コメント(13) 

2℃の富士 [富士]

久しぶりに、そして今年初走行の富士へ行ってきました。

楽しみの1つの富士山。最後まで雲がかかっていて全体は見えませんでした。

朝7時半のゲートオープン前に到着。早速走行準備です。

こっちの方向ではありませんが富士山は曇でまったく見えませんでした。

昨日付けた金具もOKです。

9:00スタート。このゲートからピットレーンへ出ます。

1本目の最終周はチェッカー直前に通過。ラッキーです。
前後に車がいない気楽さから、この日のベスト 2’19”台が出ました。
でも去年より実質1秒以上遅いかも。

後半10分はタイヤ圧が2.6kg/m2程度まで上昇して曲がりませんでした。
途中でこぼれるのが最近恒例になってしまいました。ポルシェみたいには曲がれません。

10:00の気温は2℃でした。

2本目前半、ここでのお楽しみの1つ、フェラーリの 全開サウンドです。
V8の音はいつ聞いてもいいですね~。

2本目後半、 イエローに詰まった集団に連続的に抜き去られました。
いったい何台に抜かれたことやら・・・、でも皆さんマナー良くで気持ち良く譲れました。
しかしミッションが不調になり、珍しく時間を余しての途中リタイヤしました。

ブレーキパッドも交換しました。もてぎを走ったらあっという間に金属になりそうでした。

帰宅途中の車窓からやっと頂上が見えた富士山です。

お昼は食べないで帰ったので恒例のお楽しみ昼食写真は撮れませんでした。


nice!(0)  コメント(23) 

十二万に富士を走る [富士]

久しぶりに富士を走って来ました。
早朝と言っても7時半のゲート前、意外にも空いていました。

中央高速も渋滞前に抜けられて順調でした。

富士を見られたのはここだけでした。

荷物を降ろして早速走行準備にかかります。

この日はいつもより1つ荷物が多いです。

ティッシュボックスです。ガソリン入れたらポイントでもらってしまいました・・・。

これは昨日の天候ですが、外気温度計は軽く30℃を超えています。

さて、走行開始です。
コースサイドには増設スタンド、コース上にはゲート状のものが多数設置されF1の準備が進んでいるようです。
ベストは2’22”台。無理せずブレーキを労わりながら楽しく走れました。
最高速も192km/hとヴィッツの最終ラインを参考にちょっと伸びました。

走行は午前中で終了。暑いので、お昼は冷やし中華をチョイスしました。

ところで、題名は誤字ではなく、十二分に全開を楽しんだというのと走行距離を掛けたものですので・・・念のため。

120000kmを超えましたがまだまだ元気に走ります。


nice!(0)  コメント(30) 

雨の合間の富士 [富士]

このところ雨が続いていましたが、つかの間の晴れた日に富士に行って来ました。
でも、時々ポツポツ、時々ゴロゴロと音がして怖かったです。

2年前の初走行は、この図を見てコースを覚えました(笑)

この日の気温は10℃。たぶんここで測っているんでしょうね。

午前中の風のないうちにチケットを買って、さて走行です。

頼もしい車達が控えていますが、お世話になりたくはないです。

ということで、最後にヴィッツに譲ってもらってクリアラップで無事走行終了しました。

車の整備は後回しにして、まずは昼食です。
いつの間にか食券方式になったみたいです。

お腹が空いたのでステーキいっちゃいました。トレーにやっと載るくらい小鉢が付きます。

走行が早く終わったのでレストラン脇の案内看板を見て、まだ未知の場所を見学してみました。

いつものパドックとは反対側にあるグランドスタンドへのエントランスです。

スケートリンクみたいなドリフトコースも初めてです。

こんなことをしていたら、すっかり日も傾いてしまいました。

途中ちょっとハプニングはあったものの、無事帰宅できました。


nice!(0)  コメント(10) 

春分の富士 [富士]

春分の日、墓参りにも行かず富士を全開で走ってきました。

この日はサーキット主催の走行会「EZ CHALLENGE !」が開催されていたのでパドックは混んでいました。ゼッケンをつけているのは参加車両の方です。

A枠
朝食を摂るのも忘れて準備してスタートした、最初の走行枠は大混雑でした。
やっぱり動くシケイン状態となってしまい、20秒台が精一杯でした。
この後は、クリアは取れない上に集中力も途切れてしまいました。
やはり朝食は大事です。

昼食
ということで、お昼はボリュームがあって気分はハワイ♪ のロコモコプレートです。
ここレストランオリズルも、最近はだいぶおいしくなってきましたね。

C枠
2時間空けて再度走行開始です。この枠は空いていて気持ち良く走れました。

1コーナーから大きく下った場所にあるコカコーラコーナー(80R)です。
微妙に登りながらコーナリングする、結構あぶないコーナーですね。

1コーナーでオーバーランしてみましたが、戻り損なってダートに落ちてしまいました。

てんさん、撮影ありがとうございました。

ということで北風が吹きすさぶ中、無事走行終了。
「EZ CHALLENGE !」に参加したhuさんとともに、もてぎ会員3台揃って記念撮影です。

夕食
帰りは、いつものように談合坂SAで休憩です。
冷え切った体を暖めようと、山梨名物のほうとうをチョイスして夕食です。
SAのメニューにしては時間がかかりますが、野菜がたっぷり入っていておいしかったです。

お腹を膨らせている間に小仏トンネルの渋滞も解消、ゆったりと帰って来られました。


nice!(0)  コメント(12) 

2007初走行 [富士]

良く晴れた富士SpeedWayに行ってきました。
富士山も大きくきれいでした。

エッジの効いた観覧席も青い空に映えます。

タイヤはRE01Rです。って、これしかありませんので。

冬の平日は30分の料金で40分走れます。
人間がへばってしまって途中休憩を入れながら、なんとか
20秒を切ることができました。

40分×2本走ったら、もうバテバテ・・・お腹が空きます。本日はカツ定食です。

時間がかかったので席までサーブしてもらえて、ちょっと得した気分でした。

さて、今年は去年のブレーキトラブルのような悪夢を見ずに、楽しく初走行を終えられる・・・
と思ったのですが、やはり今年も楽はさせてもらえませんでした。

パッドがベースプレートから剥離してしまいました。
どうもタッチが悪くて、奥まで踏まないと全く効かず、変だなと思っていました。
帰りが不安だったのでチェックして良かったです。


nice!(0)  コメント(18) 

力負け・・・ [富士]

サーキットで速く走るには何と言ってもエンジンパワーが一番です。
特に富士のストレートは平坦なので、パワー勝負です。

PとかFとかGTRとかのハイパワー車はあっと言う間に抜いて行きますから一瞬の出来事ですが、2L NAクラスではそんなにパワーないので、じわじわと抜かれます。
ちょっと速い位だと引っ張ってもらえて、とてもありがたいのですが、立ち上がりで引き離されるので、なかなかうまくはいきません。もうちょっとパワーがあればなあ、といつも思います。

ホンダ トルネオ 180PS 1320kg  →7.3kg/PS
 空気抵抗も大きいし、実力は、10kg位かも知れませんね。
 先日の富士でも、2Lクラスどころか1.5LVitzにも完全に力負けしています。

ロータス エリーゼ 122~192PS 860~880kg  →4.5~7kg/PS
 さすがコーナリングマシーン、もたつく間に、はるか遠くに行かれてしまいます。

アルファ147 120~150PS 1240~1330kg  →8.6~10kg/PS
 頑張って追ってみましたが、やはり逃げられてしまいました。

そう簡単には、ちょうど良いペースで走ってくれる車は見つかりませんね。


nice!(0)  コメント(34) 

晩秋の富士に行く [富士]

紅葉する東富士五湖道路を走り、久しぶりに富士に来ました。

裾野しか見えませんね。でも途中でちゃんと撮ってきました。

この位の雪が一番きれいですね。
でもこの日は富士を見に来たわけではなく、01Rのドライデビューの日なのでした。

せっせとタイヤ交換していると、てんさんが到着です。てんさんも富士は久々ですね。

まずは腹ごしらえ、この日はパスタにしました。

レストランの片隅にはトヨタF1が展示されてます。見る人はあまりいないような。

ドライバーのパネルが追加されてましたが、顔を入れられるようにしたらどうでしょう?

1本目
平日なのに、60台枠が満車で、コース上は車でいっぱいです。
速い車に”かきわけられながら”避けまくりの走行なので、20分位はまともに走れませんでした。

後半、てんさんにパスされた辺りから、ちょっとはライン上も走れるようになりました。

今回は、01Rとネオバの履き比べをしようと思っていて、両方持って来たのですが、この混み方ではグリップが少しでもあった方が安全なので、古いネオバはあきらめました。

2本目
いきなり赤旗でした。コカコーラ(80R)は気をつけましょう。

走行再開後は、やはり同じように混んでいましたが、残り10分を切ると段々空いてきました。
そして最終ラップ、80R~100Rを頑張って抜け、ヘアピンを超えたら、ついにクリアラップです。今までの我慢が弾け飛んで、思わず踏んでしまいました。
アンダー出まくりですが、タイヤに助けられてコース内に留まれました。

ベストラップ 2’20”035

1年半前に山野さんが設定してくれた目標タイムの20秒台に、やっと到達できました。
でも最高速は187km/hに留まりました。外径が1cm位違いますので、これも影響してますね。

01Rでドライを初めて走りましたが、グリップもコントロールも良く、非常に走りやすいタイヤでした。次にもてぎを走るのが楽しみになりました。

帰る頃には、やはり夜景モードになってしまいました。


nice!(0)  コメント(21) 

梅雨明けの富士 [富士]

やっと関東地方も梅雨が明けました。
ということは早速走りに行かねばなりませんってことで富士に行って来ました。

下道は混んだものの、中央道は空いていました。
走行開始1時間前に買った走行券はまだ4台目。走行台数も10台ちょっとと富士も空いていました。

準備完了です。(ホントは走行後なんです)

富士山は見えません。山の天気は変わりやすいので今にも雨が降りそうです。


すぐに走行時間が来ました。
1周目はコース状況を確認しながら慎重に走らないといけませんね。
シケインまでは慎重に立ち上がったのでしたが・・・早速コースアウトです(汗)
夏はラジアルには厳しいですね。?を棚に上げてタイヤのせいにしてます。

さて、7月の富士と言えば、1年前の出来事以来、1コーナーはビビリが入って思い切っていけませんでしたが、今回はがんばってみました。ちょっと振られるもののABSが良く止めてくれてます。なんとかフルブレーキングできるようになりました(ホッ)

この日のベストは2分23秒065。僅か0.036秒の差で記録更新なりませんでした。
最高速が187km/hと伸びませんでしたから夏の記録更新は難しいですね。と言いたいところですが、シケインは×だし、全体的にまとまりのない走りでしたね。

走行が終了しました。
富士ではレストランだけが涼しく休める唯一の場所です。
新メニューがいくつか出ていましたので、この中のガーリックステーキにしました。

ちょっと高いけど、見た目は豪華です。オリズルも少しずつ頑張ってきています。

帰る頃にはトヨタのモーターホームが来ていましたので記念撮影してみました。



その後ちょっと用があって渋滞の都心へ。思ったより遠かったです。

さすがにここに自分の車を置いての撮影はできませんでした。


nice!(0)  コメント(12) 

富士の裾野でTROPHYに会った [富士]

ルノークリオRSを大切に乗っていたてんさん(ソネブロの方ではありません)の突然の心変わりとRSとの別れを、こちらの記事で書きましたが、あれから1ヶ月半後のこの日、記事の通り富士で会うことができました。

New Weaponは同じルノースポール(RS)ながら、メガーヌ、それもなんと限定車のトロフィーでした。

まずベースとなるメガーヌRSですが、4FR2型2.0LDOHCターボエンジンが224PS、30.6kgmのハイパワーを発揮、それをブレンボの4ピストン対向キャリパー、大径ローターによる強力なブレーキ、ローダウン化と強化されたサスペンション、17インチのタイヤ、補強されたボディが受け止めるという高性能車です。

メガーヌ トロフィーは、エンジンはノーマルのRSと同じながら、ドリルドローター、さらに締め上げられたサスペンション、軽量ホイール、18インチ大径タイヤ、そしてESPの解除が可能という、サーキット走行を前提としてスペックアップされています。

スピードメーターは280km/hまで刻まれています。

RSのスペシャルバージョンであるTROPHYの総生産台数は500台、そしてルノージャポンの販売枠は僅か20台です。
TROPHYの特徴はマカハグレーメタリックの専用色、そして車内のシリアルナンバープレートというつつましさです。

この日のてんさんは、TROPHYでのサーキット初走行。シェイクダウンにふさわしい天候で、気温もそれほど上がらず、風も僅かです。走行台数は多めながらフルコース、そしてショートコースまで存分に走って楽しまれたようです。

そして、私もそのパワーをいきなり見せつけられました。
シケインでメガーヌ、フェラーリ、エリーゼの集団に抜かれた後、全開で追うのですが、あっという間に見えなくなってしまいました。
そして誰もいなくなった・・・

スピード域は完全にクラス違いになってしまいましたが、また一緒に走りたいですね。
ベストラップは2’23”でした。


nice!(0)  コメント(14) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。