SSブログ

あげくにパッドがはまらない・・・ [もてぎ]

さて、後はパッドを付ければキャリパーの修復作業は終わりです。
ちょっとほっとして、帰還用(もうサーキットは無理だが家には帰る量は残っている)パッドを付けたのですが、・・・付きません。
手が寒さでかじかんでいるか、早く終わらせたくて気持ちが焦っているかと思いましたが、どう丁寧に入れても収まりません。

実は、この作業の前にリテーナーがローターに当たって削れた部分がバリになって壁になっていたのですが、この面上をスライドするパッドの邪魔になると思って、このバリを裏側に折り曲げていたのです。
ですが、そのバリの高さ分だけパッドの収まる長さが狭くなって、はまらなかったというわけです。

さて、では、表側にバリを曲げると、当然、ローターにパッドが当たりません。
この状態で無理に踏めば油圧で当たるかも知れませんが、戻らなくなって、帰宅途中で危険な目にあいそうです。

ということで削るしかありませんが、手持ちの道具はスタッドボルトの山をつぶしたときに修正する目的で持っていた小さいヤスリしかありません。
リテーナーは銅製のバネ部材なので、硬い上に延びが良くて、なかなか手ごわいです。なかなか削れません。
もういいかなと思って、パッドを付けてみるのですが、はい、だめですって何回もやり直しさせられました。
車のブレーキって、1t以上の車を180km/hから止めるようなものなので、大雑把なものかと思っていたのですが、結構精密なので困りました。・・・いや感心しました。

バリが小さくなって、やっとパッドをついたら、もうエア抜きとタイヤをつけるだけの簡単な作業だけです。
冷え込んできたもてぎのピットで、ジャッキを降ろしてタイヤが接地したときには、とりあえずほっとしました。
ちょっとジャダーが出ていましたが、制動力は十分で、無事?自走で帰ることができました。

リテーナーです。削れたのは裏側です。


nice!(0)  コメント(0) 

そして次はピストンが戻らない・・・ [もてぎ]

やっと右側のキャリパーを、家に帰るくらいは持つだろうレベルに復帰できて、さて次に左側の修理に取りかかりました。
こちらは燃えなかったので、パッドを取り替えるだけです。
早速ピストン戻しで作業開始したのですが・・・ 全然戻りません。

ピストン2個同時だと斜めに力がかかるので、そのためかなと思って、1個づつ戻そうとしましたが、やはりだめ。
ブリーダーバルブを緩めて、内圧を逃がしてもだめ・・・
固着しちゃったかな、と、背中に冷汗が流れましたが、プライヤーで回してみると、ピストンは回せるので大丈夫そうです。ふ~良かった~

とすると、抜けすぎてシールゴムに引っかかっている可能性が高そうです。

ネットで調べるとNSX用のローター厚さは28mmあるようです。
しかしCF用のものは、たぶん23~24mmくらいでしょう。なので5mm位はピストンが標準より飛び出して使っていることになります。
多少はマージンはあるとは思うのですが、ベースプレートが削れる位まで使うことは当然想定していないかも知れません(汗)
これまでも何回かパッドを使い切りましたが、ピストンが抜けたことはまだありません。 が、結構ぎりぎりなのかも知れません。
ほどほどのところでパッドは交換した方が良さそうですね。

さて、修理の方は、プライヤーで回しながら僅かずつ戻していき、ちょっと入ったところからは、やや硬いものの、ピストン戻しでOKでした。

さて、後はパッドをはめるだけと思ったのですが、苦難はまだ続くのでした・・・(つづく)

ピストンが思い切り飛び出してますね・・・の写真


nice!(0)  コメント(0) 

これが火元です・・・ [もてぎ]

さて、昨日ですが、燃えたブレーキを見て、車をピットに入れるべきか迷いました。どうせ燃えるならパドックの方が迷惑かけないかな・・・などと考えるところが正常な判断ができてませんでしたね。もし延焼しても消火器で消せば良いだけのことだったのですが。

ピットに入れた時はすでに火は消えていたので、原因を探るべく、急いでジャッキアップしてキャリパーを開けました。自分で直せるかどうか判断するためですが、3つの問題があって時間がかかりましたが、なんとか応急処置することができました。

まず1つ目は燃えたキャリパー。
正確にはダストブーツ、2つのピストンとスライドピン、のゴムが燃えたようです。フルードに引火しなくて良かったですし、シールも機能していたので無事帰って来られました。
しかしゴムが燃えるほどって、このキャリパーの温度いったい何度まで上ったのでしょうか・・・

燃え残りのゴムかすが接着剤のように固着して取り除くのが大変でした。


nice!(0)  コメント(0) 

ブレーキが燃えちゃった・・・ [もてぎ]

もてぎがブレーキに厳しいことは身にしみてわかっていたはずなのですが、またやってしまいました。・・・パッドの使い切りです。
次の走行枠は危ないかな~?と思ったときには絶対だめだってわかっているんですがね~

今回は気付くのが遅れたせいで、金属同士の摩擦で非常に高温になったのか、それとも火花が散ったのか火がついてしまいました。
パッドは樹脂なので燃えますが、ベースプレートしかないパッドが燃えるはずもなく、ピストン周りが燃えてしまいました。

いや~フェンダーとかに延焼して燃料系に引火したら大変なことになってしまいます。すぐに自然に消えたので大事にはいたりませんでしたが、ちょっと焦りました。

あ~~大事には至らないとは言っても、修理に2時間以上もかかってなんとか自走して帰ってこれたのでした。


火元はなまなましいので、火元近くのホイールの写真です。
内側にすすが付着して樹脂も少し焦げて変色してしまいました。


nice!(0)  コメント(4) 

2005ラストチェッカー [もてぎ]

チェッカーシリーズ(笑)その2、もてぎ編です。
今年の走行も終わりと思うと、ちょっと前にもてぎは近いから別になんとも思わないと書いたばかりなのに、ああ終わっちゃった~と思ったりしてますね。

やはりサーキットは良い天気で、タイヤがグリップして、ちょっとはコントロールしているつもりで走れる方が断然楽しいですね。しかも慣れたもてぎなので余計にそう感じます。
来年、といっても来月で、もう数日後ですが良い天気のときにまた走りたいものです。

またまたフラッグは見えないけれどゲートの電光が点滅してタイムアウトを伝えています。


nice!(0)  コメント(0) 

COMDRIVEに寄ってきた [もてぎ]

今日は、久々にもてぎに行ってきました。
ライセンスの更新と今年最後のスポーツ走行です。

帰りにコムドライブに寄りましたが、山野さんはハンクラのタイムトライアルが2日間あるというので、ツインリンクに泊まりのようです。

EXEDY NSXに乗ってみたり、EXGELのシートに座ったりして遊んで帰ってきました。


nice!(0)  コメント(0) 

ベストパフォーマンス賞 [もてぎ]

今年のスーパーGTの最後のイベントなるのでしょうか。
11日に表彰式が行われたようですね。

そこで、なんと山野さんがベストパフォーマンス賞獲得!
これは記者とカメラマンの投票により選出される賞だそうで、やっぱりプロの目から見ても今年の山野さんの走りはGTを盛り上げたと思ってたんではないですか。

特にラスト2戦は最高でした。
オートポリスはまずまずのスタート位置から最後は大接戦を制しての優勝。それも2台をぶち抜いての痛快な勝利でした。
最終の鈴鹿は荒天の中、下位に埋もれてスタートしながらも、1台ずつじわじわと抜きながら順位を上げ、最後はチャンピオンを楽勝で決定しての3位フィニッシュ。
抜群に目だってましたね。激Gにもたくさん出演していました。

同様にルーキーオブジイヤーは虎ちゃんでしたね。

さて、オートスポーツWEBに、この表彰式の模様が動画でアップされています。
ttp://www2.as-web.jp/index.php

ここで、GT300のインタビューが2つに分かれているのですが、
1つ目はチャンピオンへのインタビュー。山野さんが佐々木選手に譲って、佐々木選手が普通にしゃべって、さて山野さんにマイクが行くと、隣の細川選手に山野さんが振るものだから、結局全部の選手がしゃべることになりました。
ガライヤチームは厳しい状況なのに明るいところがいいですね。

さて、GT300その2なんですが、一通り終わったあと、最後に再び佐々木選手に戻ったところで、本領発揮(笑)
激Gでの佐々木選手を見ていると、ちょっとキャラクターが違うのでは?といつも思っていたのですが、やっと、あの微妙な間で言いたいことを言うマイペースさが復活でした。

インタビューの動画なんて、と思いつつ見てみたのですが、なかなかおもしろかったですよ。


nice!(0)  コメント(1) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。