SSブログ

リフレ~ッシュ大作戦 [トルネオ]

TORNEOが1週間ぶりに定期健診から帰って来ました。
悪いところはないんですが、いくつか部品を交換しました。

長寿命の消耗品交換
ハイパーイルジウムプラグ

さすがにイリジウム、50,000kmで交換して見ましたが全然問題なしでした。
ちょっと全開で走る程度では100,000km行けそうな感じです。

オルタネータ(ACG)

100,000~200,000kmの間で壊れるものは、タイミングベルト、ラジエーターホース、オルタネーターと言ったところが代表的かなと思います。
最初の2つは交換済みなので、ちょっと早いですが、ACGも交換しておきました。
これが壊れると電気が全部逝きますから結構大変なんですよね。(経験談)

エアコンリフレッシュ
先のヴィッツはいろいろとインパクトを与えてくれまして・・・トルネオの室内がだいぶ前からクサイなあ~とは分かっていたのですが、新車と比べる歴然でした。
エアコンにフィルターがないのでエバポレーターはかなり汚れているはずですが、ネット情報では、そのフィルター交換や掃除は結構大変らしいので、なかなか手が出ずにいました。
が、もう我慢の限界なのでフィルターを注文して思い切ってやってみることにしました。

さて、リフレッシュ作戦の開始です。
ナビシートのグローブボックスを外すと、白いヒーターファンと黒いエバポレーターが見えてきます。

ここまでは簡単なのでフィルター交換もそれほど面倒ではなさそうです。

エバポレーターのフィルターケースを開けて見ると、どろどろです(^^;;)

かんたんマイペットとたわしとタオルで狭いすきまから掃除しました。

まあまあきれいになったかな。

干渉して外しにくいけど、ヒーターファンも掃除します。

これもどろどろなので、フィン一枚ずつ拭いてきれいにしました。

これでやっとフィルターの取付ができます。

ロングライフ(目の粗いタイプ)にしてみました。

リフレッシュの結果は・・・
臭いがとれました~(^-^)V 
もっと大変かと思っていましたが、結構時間がかかってそれなりに大変でしたが、リミッター解除用のRSMの配線よりは気楽です。
エバポレーターより後方も気が向いたらやってみたいです。

これにタオルと洗剤が加わって、普段とはちょっと違う道具を使いました。

8mmのスパナなんて普段使わないものを探すだけで時間がかかってしまいます。

無駄にコネクタ類を抜きすぎて、いろいろなメモリーを飛ばしてしまったなんて失敗はもちろんしていません(嘘)


nice!(0)  コメント(18) 

nice! 0

コメント 18

Katsu

ふむふむ・・・ほ~ほ~・・・なるほど・・・全然分かんないからオイラには無理だ~(爆)
でもやってみたい(>_<)
ゲーム機の改造や家電などをいじったり、物を作るのは得意なんだケドね~(^^ゞ
by Katsu (2006-09-17 23:17) 

ラジエターホースとオルタネーターはまだ交換してないな、いつダメになるんだろう、恐ろしい。
コネクター抜きすぎたらメモリー飛ぶのか、恐ろしい。
by (2006-09-18 06:04) 

chi-

プラグはあと70000キロぐらいになると変わり果てた姿になるよ。(笑)
エアコンはだんだんくさくなってくるよね。
MR2のときはエアコンはフィルターレスだから、フィルターは
交換したことなかったよ。
くさいのなおった?(アハハ)
by chi- (2006-09-18 06:17) 

torneo

Katsuさん、おはよう~。
実は見えてるネジやコネクタをどんどん外していくだけのヤッツケ作業だったんだよね(汗)無駄が多かったのでサービスマニュアル見せてもらっておけば良かったよ。
Katsuさんが器用なのは知ってるよ。すごいなあ~と思ったよ。
by torneo (2006-09-18 06:32) 

torneo

たけっとさん、おはよ~。
前のは160,000km超えたところで両方壊れたけど、人(車)それぞれだから運にまかせるしかないよ。
メモリーは作業に関係ないのを抜きすぎちゃってね(汗)NAVIも自位置を忘れちゃって青山のHONDAを表示してるし、念のためECUの再学習もしておいたよ。
by torneo (2006-09-18 06:37) 

torneo

chi-さん、おはよう~。
融けたりはしてなかったけど、本当はギャップの再調整とかした方がいいのかもね。でも電装品は交換しても全然差がわからないからつまらないよ(ドンカンナダケ?)
臭い取れたよ~。もっと早く作業すれば良かった。今までは鼻栓して乗ってたからね(嘘)
by torneo (2006-09-18 06:43) 

おいらの車はNAVIなんて文明の利器は付いてないし、ECU本体のコネクターを抜いても何ともなかったよ。
フィルターが無い車にもフィルターは付いてるんだね、簡単に交換できないだけなのかな?
by (2006-09-18 06:48) 

torneo

たけっとさん、昔の日産の時はバッテリー外し放題だったのにホンダに乗り換えたらうかつに外せなくなったよ。
フィルターはオプションで付けられる構造にはなっているんだよね。カッターで線に沿ってケースを切ると入れられるようになっているんだよ。内部は泥でネトネトになっていたよ(^^;;)
by torneo (2006-09-18 06:59) 

zima

エアコン6年前から故障中・・・デス。
by zima (2006-09-19 02:18) 

torneo

zimaさん、やっぱりドリ車はエンジン冷やさないといけないからエアコンよりもヒーターだよね(笑)
でも雨の日のサーキット往復はタオルでフロントガラス拭きながら行くのかな。
by torneo (2006-09-20 00:06) 

zima

雨の日のサーキットでは湿気とるぞう君積んでます。
by zima (2006-09-20 00:15) 

おいらは5年で6回エアコン修理してます。
by (2006-09-20 19:57) 

torneo

zimaさん、とるぞうくんってホントに効果あるの?ウタガイノマナザシ・・・こんどウェットのとき、やってみちゃうよ(笑)

ところで、トルネオは洗剤の消臭効果が消えてきたら、また臭いが出てきてしまったよ(汗)やはりエバポの出口側からもやらないとだめかな~。とりあえずファブリーズを吹き出し口にぶっかけてみたよ。
by torneo (2006-09-21 00:47) 

torneo

たけっとさん、コンプレッサー系のものはハズレると壊れやすいよね。でも当時の日産車の品質レベルってこんなものかも。以前の某日産車は本当に良く壊れたし、いろいろと言いたいこともあったよ(イロイロヒドカッタ)
でも200,000km走った頃には返って壊れなくなったし(ほとんど部品替えたし・・・)、電球類を一度も交換しなかったのにも驚いたよ。技術の高い部品メーカーもあったのだね~。
by torneo (2006-09-21 00:56) 

エアコンって主に4種類ぐらいの部品で出来てるんだってさ。
で、1つ交換すると他が新品のパワーに耐えられなくて順番に壊れていくんだって。
でも10年間は壊れないで頑張ったから良い方なんじゃないかな?
電球類って車検の時にウインカーとブレーキランプは交換してくれるんじゃないのかな?
by (2006-09-23 05:46) 

torneo

たけっとさん、ヒーター、エバポ、コンデンサー、コンプレッサーっていう感じなのかな。部品代だけでなく、工賃も相当だから、あまり壊れて欲しくないところだね。
確かに家電に比べたら丈夫かも。10年位でぼろぼろ逝って20年は難しいものね。
旧プリンス系は車好きの営業マンが多かった印象があるけどね、普通は交換してくれないよ。数多いし電球の割りには高いしさ。外してみると真っ黒になっているけど切れてはいなかったよ(笑)
by torneo (2006-09-23 08:19) 

車検の時には交換してくれないのか~。
おいらのスカイラインは15年間でヘッドライトが2個切れただけだな、長持ちするんだね。
あ、でも室内の細かいイルミバルブはほぼ全滅したから全部交換したな。
by (2006-09-23 10:06) 

torneo

たけっとさん、やぱっり電球長持ちだね。15年はびっくり。
インパネのバルブは次々と消えていってエアコンの調整とか速度計の一部とか見えなくなったけど、ほっておいたら復活したよ(笑)
by torneo (2006-09-23 13:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。