SSブログ

パッド交換 [トルネオ]

このところ走りっぱなしで全然整備していなかったので、久々にブレーキにさわりました。前回の富士で若干エアを噛んだみたいでちょっとペダルも奥に入ってしまってました。しかし、もてぎ走らないと車のメンテの点では非常に楽になりますね。

まずエア抜きから。
ペダルタッチは回復していたので、ほとんどフルードの交換作業です。4輪とも作業しましたが、ちょっと手抜きで交換量としては半分弱位でした。


続いてタイヤとブレーキのチェックです。
ラジアルでのスポーツ走行は、タイヤ交換をしなくて済むので楽なのですが、公道でのパンクが心配です。フルード交換作業で外したついでに、釘とかが刺さっていないかを全周チェックです。本当は走行前にやれればいいんですけど、なかなかね。

そしてブレーキチェック。
パーツ交換したキャリパーの状態は、一部ダストブーツに亀裂があるものの、まだ良好。
パッドはまだ大丈夫かなと思っていたのですが、微妙な減り量でした。写真は残量のあるピストン側で5部?外側は4部弱?

右側のパッドは錆びでなんだかわかりませんが、1月に交換したHC+
履歴はこんな感じ。

 プロジェクトミュー HC+
 走行距離: 4200km
 サーキット: もてぎ30分×1、鈴鹿25分×2、富士30分×2
 効き: HCチタン改と同じ位・・・と思う?
 残量: もてぎ30分はちょっと厳しいかも

鈴鹿や富士はもてぎに比べれば、ブレーキは楽なので、耐久性としてまあまあってところでしょうか。
LEVEL MAX900みたいにジャダーが出ないのは良いですが、もうちょっと効けばいいんですけどね。でも、スリットローターの組合せでは、ダストで効かなくなることもなかったし、トータルとしては、HC+は悪くはないと思います。

外側のパッドの方が減ってるし、焼け具合もひどい状態なのですが、これってもしかしたら、手抜きブレーキダクトが効いているのかなって思い、ちょっとうれしいかも。
新品のN1レーシングに交換してブレーキ作業は終了です。

たいした作業ではないのですが、道具は結構使いますね。

エア抜き、パッド交換、スタッドボルトの清掃とグリス付け(焼き付き防止)、タイヤチェックで、2時間位でした。今回はもぐらないので馬は省略(汗)

木々も青くなってきました。

タイトル変えました。オリジナルは「プロμHC+」でした。 2006.9.24


nice!(0)  コメント(14) 

nice! 0

コメント 14

chi-

2日連続更新ご苦労様。
さくっとエア抜きしたんだね~(笑)
by chi- (2006-05-05 07:16) 

torneo

chi-さん、後で見ると整備記録にもなっていいんだよ。写真付でエクセル開くより簡単かも?
ちょっと時間あったので、さくっとやるつもりが、やっぱり2時間もかかっちゃった(汗)
by torneo (2006-05-05 07:23) 

自分でやるんだ、凄いね。
おいらは自分でさわった車に命預けられないよ・・・。
http://www.apbrake.com/index.html
おいらのパッドはここのだよ。
by (2006-05-05 09:11) 

torneo

たけっとさん、最初は自分の作業では不安だったけど、今はブレーキだけは自分でやっておいた方が安心できるようになったよ。構造も状態もわかるしね。
DIXCELのZパッドは結構効くようだよね。ローターはここのを使っているよ。
by torneo (2006-05-05 09:28) 

やっぱプロミューなんだね(笑)。
しかし、工具餅だねぇ。ジャッキも持ってるじゃん(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
やっぱ速い人は整備もできるんだなぁ"p(-x-〃) イジイジ
イジリすぎて趣味になると遅くなるよ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
あ、おいらもエア噛み噛みなんだよなぁ。。。
・・・今日は、ぼやきが多かった(ばく)
by (2006-05-05 09:40) 

zima

ブレーキ?シム?燃えてますけど・・・
スピード出しすぎぢゃないですか'v'
このジャッキ黄色いハンドルがケースに入らなくて困ります
by zima (2006-05-05 15:05) 

torneo

slalomerさん、やっぱり山野さんのスポンサーだからね(っていうわけではないんだけど・・)
富士やっぱりアスパラ7には厳しかったみたいだね~残念だけどやむなしかな。
しかし、ドラシャ折りまくる位激しく走ってた人にそんなことを言われてもね(笑)やっぱり自分で交換して帰ってきたのかな。
by torneo (2006-05-05 20:37) 

torneo

zimaさん、今回は焼いただけで、燃やしてないすよ(汗)
スピードも出ないですよ。オートマだしさ・・・
このジャッキ、前のはちゃんとハンドルも納まってたのに、何故かいちいち外さないと収まらなくなっちゃったね。設計ミスかな?
by torneo (2006-05-05 20:40) 

富士は苦しかったみたいだねぇ。。
おいら4駆のときは、ドラシャ4本折れても
デフロックして、そのまま行けるとこまでいくよ(笑)
とりあえず今までは帰ってこれた。
まぁ、直せる人がいても四駆は、こういう扱いだよ(ばく)。
工具持つ意識がある人は尊敬するよ。
by (2006-05-05 22:21) 

torneo

slalomerさん、山野さんが脱水症状で苦しんだレースなんて、初めて聞いたよ。きっとドリンクが調子悪くて来なかったんだよね。
ドラシャ交換なんて力仕事だろうから直せても大変だよね。でも、四駆ってこういうメリットもあったんだ(笑)
まあブレーキは力なくても直せるからなんとかなってきたよ。
by torneo (2006-05-05 23:00) 

ブレーキ・・・パッド抜こうと思った時点で挫折(爆)。。
脱水症状!!そうだよね。そんなことがあったに違いないよね。
なんつったって、セパンで耐え抜く原人だもんねぇ。
あ、ごめん、ドラシャ折れたのは前後2本(+1傷)だった(汗)。
今、酔っ払いだ~。。
by (2006-05-05 23:23) 

torneo

slalomerさん、きっと間違いないよ、熱帯出身と自ら言っているくらいだしね。
7て対向ピストンじゃないの?たぶんピン抜くだけだよね?
しかしドラシャを折るくらい荷重とトルクかけてるってことだからすごいよね。その点トルネオは安心だ(笑)
by torneo (2006-05-05 23:32) 

おいらは逆に最初は平気でブレーキバラしてた。
1回パッド交換するのを見て覚えたから何も考えないでやってたよ・・・。
でもよく考えたら全開で走る車は素人がいじると怖いなって思っちゃった。
今じゃホイールを外すのも不安だよ(笑)。
by (2006-05-06 07:03) 

torneo

たけっとさん、ホイールナットだって重要だよね。
全開走行では緩むこともあるし、フロントのナットは2回焼きついてスタッドボルトを折ってタイヤを外したからハブベアリングごと交換しているよ(これはDIYは無理だね)今はボルトの清掃とグリスアップ、締め付けトルク管理と気を使うようになったよ。パッドを使い切ったとき交換できないと帰ってこられないからね。
素人作業は危険でもあるからプロを見習って、道具やパーツをできるだけきれいに並べてミスを無くす努力はしているよ。今のところはなんとか生きてる(笑)
by torneo (2006-05-06 08:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。